Author Archive

安全委員会・安全パトロール実施

2022-07-21

令和4年7月20日(水)PM1:30~
安全委員会・安全パトロールを実施しました。

  今回は草刈1ケ所、農作業2ケ所の作業現場
  のパトロールを行いました。
  ヘルメット着用や脚立の開脚防止チェーン等
  の確認を行いました。問題なく作業されてい
  ました。作業前・中の健康管理を行いケガや
  熱中症に注意するように声掛けをして周りま
  した。

令和4年度 定時総会開催

2022-05-27

令和4年度 定時総会を5月26日(木)PM1:30~
国見町シルバー人材センター 多目的ホールで開催いたしました。
今年も新型コロナウイルス感染防止の為、書面による議決とし、規模を縮小し行いました。

  

摘果講習会参加

2022-04-28

4月26日(火)、28日(木)の2日間で30名の会員が
摘果講習会に参加しました。

  

摘蕾講習会に参加しました

2022-03-09

3月7日(月)、8日(火)に摘蕾講習会が実施され30名の会員の方が参加しました。

 
 

柿剪定講習会実施

2022-02-16

令和4年2月16日(水)PM1:30~
12名の会員が参加しました。

果樹剪定講習会

2021-12-27

12月20日、23日、24日の3日間で講習会を実施しました。
今回は17名の会員の方が参加しました。

シルバーの日実施しました

2021-10-18

2021年10月16日(土)AM10:00~ チラシ・ティッシュィ配布(3ケ所)
              AM11:00~ 奉仕作業(観月台文化センター)
50名の会員さんと引地町長も小雨の中、奉仕作業に参加いただきました。

   
   

第2回 安全パトロール実施

2021-09-14

9月14日(火)PM1:30~ 第2回安全パトロールを実施しました。

  農作業・草刈・植木剪定の3ケ所をパトロール

皆さん安全に就業されていました。
今後もケガ・蜂刺され・熱中所等に気をつけて
作業の方をお願いいたします。


 

安全委員会・安全パトロール実施

2021-06-18

令和3年6月18日 午後1時30~
安全委員会開催後、安全パトロールを実施しました。
今回は農作業班・草刈班・植木剪定班を見てきました。

三脚のチェーンをかけていな班があり、安全委員の方から指摘しました。
慣れからの安心が事故の元です。気を付けて作業お願いします。

令和3年度 定時総会開催

2021-06-02
令和3年5月27日(木) 午後1時30分~
今回は新型コロナウイルスの感染防止の為、書面による議決する事とし、役員及び地域班長・職域班長・会員代表2名で縮小して行いました。
今回は役員改選もありました。

 
« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2017 国見町シルバー人材センター All Rights Reserved.